WORKS 仕事について知る

アイサンテクノロジーでは、自社で研究し、
培った技術をソフトウェアやサービスといった形で
お客様へ提供する事業活動を行っています。

  • 営 業

    • 新規ユーザ・既存ユーザへの自社製品(パッケージソフトウェア)の販売
    • ソフトウェアの企画・販売
    • ソリューションの企画・提案
  • 技 術

    • MMS等による三次元データの計測および解析
    • 高精度三次元地図作製
    • 製品検査
    • 社内システム構築
    • 社内インフラ管理
    • お客様サポート
  • システム開発

    • ソフトウェア開発(仕様作成、設計、プログラミング、テスト等)
    • 開発製品のメンテナンス
    • 開発製品のプロモーション
    • 社内技術職向けツール開発
    • 基礎研究・応用研究等の研究開発
  • 事 務

    • 人事・総務
    • 知財・法務
    • 経理・財務
    • 仕入・受注・製品出荷
    • 広報
    • 営業事務

VOICE 先輩の声

2019年12月時点の内容になります。

私の“視点”

お客様は大手企業でも、仕事は担当者レベルの対個人で進めていくものです。人と人とのつながりを大事にすることがモットーです。

お客様は大手企業でも、仕事は担当者レベルの対個人で進めていくものです。人と人とのつながりを大事にすることがモットーです。

営業

3DMap事業部

中村 遼介

2017年2月入社

お客様の声から誕生した
自動運転用の高精度三次元地図。

前職は、家電のプラスチック成形メーカで営業を担当していました。まったく異業種の仕事に挑戦したかったことと、車の自動運転技術に興味があったこと、さらには会社訪問した際、フレンドリーで風通しの良さそうな雰囲気に惹かれて、当社への入社を決めました。
入社以来、MMS(高精度GNSS移動計測装置)によって取得した点群を加工して作った自動運転用高精度三次元地図の販売を担当しています。お客様は大手自動車メーカをはじめ、一次下請けと言われる大手自動車部品メーカ、さらに家電メーカなど、いずれも大手ばかりです。お客様の要望をヒアリングして、MMSで取得したデータをお客様が希望する形で販売。納品時には仕様の説明も行っています。もともとMMSは、測量データの収集方法の一部として始めたものだったのですが、お客様から自動運転用の地図に使いたいという声が上がり、現在のように高精度三次元地図という形で提供することが多くなりました。お客様の提案から生まれた製品なのです。

1日グラフ【営業】

1日グラフ
営業職

【休日】休日は行ったことのない所に出かけることが多いです。その土地のものを食べたり、新しい経験を楽しんでいます。

お客様とのやりとりの中に、
これからの技術の行方を垣間見る。

お客様は業界のリーディングカンパニーばかりです。そんなお客様の様々な部署の方と話ができることがとても楽しいですし、お客様との会話の中から製品が生まれてくることもおもしろいと感じています。車業界の今後が見えてきますから。車そのものというより、「先進技術」という観点からの興味がどんどん湧いてきます。入社したばかりの頃ですが、展示会で知り合った大手家電メーカのお客様から新規の注文が入ったことがありました。まだ専門知識もなく、勉強中だったのですが、お客様にいろいろ教えていただきながら、お客様のご要望に沿ったデータを納品した時の喜びは今でも忘れられません。お客様と二人三脚でこれまで世になかった製品を作り出していく。この仕事の魅力を実感しました。
一方で、MMSのことをまだきちんと理解できていないこともあるのでしょう。仕様をはじめ、お客様の要望にどのようにお応えできるのか、すぐに答えられないことが多く、歯がゆい思いをすることも。経験不足という言い訳はお客様には通用しません。そんな時に頼りになるのが先輩や上司です。どんなことを聞いてもすぐに教えてくれます。技術的に特殊な要望があった時には、技術担当の人もアドバイスしてくれます。こうして仕事自体が貴重な学びの場となり、どんどん知識を身につけられるのは、この会社の大きな魅力だと実感しています。

人と人とのつながりが、
未来への扉を開いていく。

2019年の春、「MMSとは何か」をテーマに、100人の聴衆を前に、講演を行う機会がありました。これまでの経験に加えて、自分なりにも勉強を重ねた成果を発表できたことで、大きな自信にもなりました。今後はより多くのお客様に当社のことを知ってもらい、高精度三次元地図に関しては、どのような要望にも応えられるリーディングカンパニーという立ち位置にまで持っていきたいというのが私の目標です。
当社は、個人のやり方を尊重してくれます。自分なりのやり方で、自分の目標に向かっていける自由度の高さも、特徴のひとつです。自由には責任も伴いますが、人任せにするような人はいません。どんな時でも支えてくれる仲間がいます。お客様はもちろん、担当部署の垣根を超えた社内のつながりに感謝の気持ちを忘れず、一歩一歩前進していきたいと思っています。

私の“視点”

笑っていればどうにかなる!がモットーです。どんな時でもお客様に笑顔で接することができれば、きっと道は開けます。

笑っていればどうにかなる!がモットーです。どんな時でもお客様に笑顔で接することができれば、きっと道は開けます。

営業

西日本測地営業部 関西営業所

高木 良太

2018年1月入社

対話から始まる営業職を志望。
プロとしての専門知識が求められる。

前職は土地家屋調査士事務所に勤務していました。この時にたまたまですが、アイサンテクノロジーのCAD製品を使っていたこともあり、当社の名前は知っていました。もっと多くの人と対話をする仕事がやりたいと思うようになり、営業職を希望。これまでの知識も活かせる当社への転職を決めました。
現在は測量CAD製品や測量機器、ドローン、3DCAD(三次元点群編集ソフトウェア)製品の4つをメインに営業販売しています。おもなお客様は、土地家屋調査士事務所と測量会社で、他に建設コンサルタントや設計会社、地方法務局などがあります。この業界は横のつながりが強いこともあり、新規のお客様はほぼ紹介によるものです。一方、既存のお客様に対しては、現状で困っていることはないかをヒアリングして、解決するために適した製品の提案などを行っています。測量ソフトウェアや機器の販売は、専門業種になります。専門的な知識に長けていることは大前提で、なおかつ、お客様に対していかに利点を伝えるかがポイントになります。営業担当者でもかなりの専門知識が求められる仕事です。

1日グラフ【営業】

1日グラフ
営業職

【休日】最近ゴルフにはまって、休日はコースを回っています。

法務省に導入されていることが最大の強み。高額な製品だからこそ、お客様に寄り添う気持ちを大切に。

当社のCAD製品の最大なる強みは、法務省でも当社の製品が使われているということです。特に土地家屋調査士事務所では、登記図面の作成など同じシステムを使うと、利便性が高いということで、必然的に当社の製品を導入するところが多いのが現状です。今までで一番嬉しかったのは、新規で購入してくださったお客様が、当社の製品と私の営業態度を評価してくださり、別のお客様を紹介してくださったことです。自分の自信にもなりました。
一方で、当社のCAD製品を導入したものの、お客様のニーズに添えなかったことがあり、お叱りを受けたことがあります。CAD製品は特殊で、合わないからと言ってすぐに取り替えることのできるものではなく、購入したら使っていかなければならないものです。したがって、こういう場合はお客様のニーズをあらためてヒアリングして、それに応えられる方法はないかを模索し、精一杯サポートしていくことを心がけています。

課題を見つけてどんどん提案!
やりたいことにチャレンジできる環境。

営業活動に加えて、後輩の相談にのるなど入社して数年の若手社員と年齢が近いからこそできる役割も引き受けています。やりがいを感じられる時は、何と言っても実際に製品が売れた時です。その成功体験を持って欲しいのですが、そのためにはどんな時でも楽しくやることを心がけるように伝えています。お客様との会話を自分自身が楽しみ、お客様を楽しませることが大事で、そこから販売へと自然につながっていくものです。また、当社は自分がやりたいと思ったことを提案すれば、どんどんやらせてもらえる社風です。たとえば、かつて私は顧客がどのバージョンの製品を使っているかを調べ、バージョンアップが提案できるお客様にはDMを送るという施策を提案。採用されて売り上げが伸びたことから、今ではこの手法は全国の営業所で展開されています。このように、自分で主体的に考えて行動できるので、やりがいを感じやすい環境だと思います。まずは自分に自信を持って、積極的に行動する!そんな人なら当社でおもしろい仕事ができると思います。

私の“視点”

今あるものよりも、より良いものにしよう!という気持ちを忘れないことです。手間のかかる作業が多くありますが、それが課題だと思ってひとつずつ解決していきたいです。

今あるものよりも、より良いものにしよう!という気持ちを忘れないことです。手間のかかる作業が多くありますが、それが課題だと思ってひとつずつ解決していきたいです。

技術

G空間技術推進部 生産管理課

吉鶴 舞奈

2017年4月入社

大学で学んだ知識を生かしつつ、
ものづくりに携われる仕事に魅力を感じる。

大学では写真測量の研究をしていました。人の目では見られないほどの小さな物の変化を写真で分析するなど、研究はとても興味深いものでした。就職ではIT系やデザイン系など、何かを創造する企業を志望しており、合同説明会でアイサンテクノロジーとの出会いがありました。写真測量の技術を使って、実際に自動運転用の高精度三次元地図の作製やソフトウェアの開発をしていることを知り、まさに私がやりたいことだと思い、インターンシップにも参加。自分の研究を活かせる仕事で、おもしろそうだったことや、社内の雰囲気が和やかだったこと、さらに人事担当者の気さくな人柄にも惹かれて入社を決意しました。入社以来、自動運転用の高精度三次元地図作製に関わる業務を担当しています。自動運転のために必要な情報の整理がおもな仕事です。

1日グラフ【技術職】

1日グラフ
技術職

【休日】趣味は御朱印集め。一番のお気に入りは、金箔入りの金沢神社のもの。

複雑な情報整理とロジックの組み立て。難しいほどやりがいも大きく。

自動運転用の地図は、道幅や標識など必要な情報を抽出して、地図上にリンクしていかなければなりません。私は抽出されたものの整理と検証を担当しています。位置情報など必要な情報は、すべて数字としてデータに落とし込んでいくのですが、数字を組み合わせることで様々なパターンの高精度三次元地図を作製することができます。そのパターンが実際に自動運転用の高精度三次元地図として活かせるものかどうかロジックを組んで検証していくのですが、このロジックを組み立てていくことがおもしろいと感じています。ただし、首都高速道路のように道路が複雑すぎるとロジックの組み立ても難しくなりますし、田舎では、データ上は道でも本当に車が通れる道なのかわからないものもあり、そういう場合は地理院地図で調べるなど手間のかかる作業です。

事故のない世の中の実現に、
貢献できる喜びを実感。

自分なりにより良くなるであろうという考えのもと、新しいロジックを組んでみると実際に使えないこともありますが、たとえ失敗しても、上司はそのロジックが使えないということがわかったという成果を重視してくれ、どんどんチャレンジさせてくれるので、やりがいも大きいと感じています。最終的な目標は、ワンボタンで蓄積された必要な情報だけがすべて抽出され、高精度三次元地図に落とし込めるようになることです。まだまだ現状では道路状況が複雑なので、落とし込むべき情報も複雑化しています。しかし、私たちが作った自動運転用の高精度三次元地図の活用によって、将来、自動運転が当たり前の世の中になった時には、道路自体が自動運転用に整備されていき、高精度三次元地図の作製も正確かつスピーディにできるようになるのではと思っています。その時は、交通事故が減少した世の中になっているでしょうから、社会のために大きな役割を果たすことができるのではと思っています。

私の“視点”

とにかく妥協をしないことです。自分が納得できていないことは、とことん突き詰めて、納得できるまでやりきることです。

とにかく妥協をしないことです。自分が納得できていないことは、とことん突き詰めて、納得できるまでやりきることです。

開発職

システム開発部 3Dシステム課

早川 和志

2019年4月入社

3Dスキャナを使っての開発業務。
念願の部署に配属。

大学では3Dカメラを使い、「点群」を数値化して再現する研究をしていました。SEを目指して就職活動を行っており、アイサンテクノロジーとは合同説明会で出会いました。3Dを扱っていることに興味が湧いたことと、会社訪問時に社員同士の距離が近いと感じたこと、さらに役員面接の時にとてもフレンドリーな雰囲気で、こんな雰囲気の中で、こんな人たちと働きたいと思ったことが入社の決め手です。
3Dに関わる仕事を希望しており、願いが叶って3Dシステム課に配属。この部署では、測量会社や建設会社のお客様に対して、測量や測地で使うためのソフトウェアの開発を行っています。具体的には家を建てる時など、3Dスキャナで取得した現地のデータをパソコン上で図面に起こすのに必要なソフトウェアで、この図面が施工の時に必要になります。お客様によって異なる要望に対して、一つ一つ応える形で開発を行います。

1日グラフ【開発職】

1日グラフ
開発職

【休日】バドミントンの社会人サークルに所属しており、休日は練習に参加しています。

充実した研修で、
着実に知識を身につけていく。

私は、まだプログラミングの練習をやっている段階です。他には、お客様がソフトウェアを購入した際、わかりやすい説明書を作成しています。1年目なので、じっくり学んでいるところです。入社後、1カ月間は測量の基本的な知識を学び、2カ月目には仮配属先で、さらに専門的なことを学びます。この際、さまざまな先輩からプログラミングを教えてもらい、7月から本配属。ここでも先輩がついてOJTで仕事を覚えていきます。基本的には1年間、指導してくれる先輩といっしょに業務を覚えていくのですが、やはり大学の勉強と仕事とはまったく違いますので、わからないことばかり。どんな些細なことでも先輩に聞けますし、1年間かけてじっくりと力をつけていくことができるので、ありがたい環境だと思います。

お客様目線を忘れずに、
真に力のある開発者を目指す。

まだ研修中で、正式に製品に関わることができないので、まずはもっと勉強をして知識を身につけると同時に、実務経験を積んでお客様目線に立って開発できる人間になることが目標です。また、先輩たちが本当に丁寧に教えてくれますので、私も後輩ができたらしっかり教えられるようになりたいです。そのためにも、さらに勉強しなければと思っています。
当社は個人のペースを大事にしてくれます。どちらかと言うと、私は器用ではなく何をするにも時間がかかってしまうタイプなのですが、先輩たちは、慌てなくてもいいので自分でじっくり考えてからやってみればいいと言ってくれます。一つ一つ確実に、経験値を上げていけるよう、今できること、やるべきことをしっかりと見つめて、日々努めていきたいと思っています。

私の“視点”

プログラマとして、シンプルで美しくありたい。開発者として、みんなが気づかないところで貢献したいと思っています。

プログラマとして、シンプルで美しくありたい。開発者として、みんなが気づかないところで貢献したいと思っています。

開発職

地理空間情報センター GNSS開発課

小峰 晃彬

2012年4月入社

位置情報システムに関心。
研究開発者としてのスタートを切る。

大学では機械工学を専攻し、自動車の衝突シミュレーションの研究をしていました。学んだことを活かしたいと思い、自動車や機械関係のメーカへ就職を希望。たまたま大学の就職課に当社のパンフレットがあり、当社が手掛けている「準天頂衛星」(日本版GPS)に興味を持ったことが入社のきっかけです。入社後は、希望していたGNSS(グローバルナビゲーションサテライトシステム)の担当となり、現在に至るまで研究一筋でやってきました。
GNSSとは、地球の周りを周回している人工衛星が発信する電波を受信して、位置情報を求める測量方法の総称で、よく知られているGPSもその中の一つです。私の担当は、位置情報を求めるために必要な計算用ソフトウェアと、その情報の精度評価用ソフトウェアの開発や、ハワイや富士山など様々な条件下で様々な機械を使って精度実験を行うことです。

1日グラフ【開発職】

1日グラフ
開発職

【休日】休日はプログラミングに時間を費やしています。完全にインドア派ですね。

毎日が学びの連続。ニッチな分野で活躍の場も広がる。

私が行っている実験と当社の製品と関わりがあるのが、自動運転のためのGNSSの精度評価です。実験では、車に各メーカのGNSS受信機を乗せて電波を拾い、データを収集。この情報は、自動運転車に搭載される高精度三次元地図を作製する元となるものなので、とても重要です。具体的には、アメリカのGPS、ロシアのGLONASS、EUのGalileoなど、様々なGNSSの精度評価を行い、その情報を自動運転車を開発しているメーカなどにフィードバックしています。ただ、私たちが手掛けていることはソリューションビジネスですので、どちらかというと基礎研究的な色合いが強く、学会で発表することが多いです。
最終的にはソフトウェアの開発と分析、解析を行う仕事ですので、世の中にまだないまったく新しいソフトウェアを完成させた時の達成感は大きいです。その反面、プログラミング技術の習得から始まり、難解な科学技術計算の能力を身につけなければなりませんし、日進月歩の世界ですから、常に論文を読むなど、日々学ぶことが求められます。ただ、まだ裾野が広くないニッチな分野です。努力次第では世界のトップと渡り歩くことができる可能性を秘めていることも、この仕事の魅力のひとつだと思います。

未来社会に貢献したい。
さりげなくスマートに。

日本の大学には、位置情報を学ぶ学部や学科はありません。私もそうですが、入社してから社外セミナーに参加するなど、会社が学ぶ機会を与えてくれました。興味があって自分で努力することで、どんどん知識を身につけることができますし、会社も全面的にサポートしてくれます。皆が同じスタートラインから始められますので、少しでも関心を持っている方に、ぜひ仲間になってほしいと思っています。
今後、位置情報はIoTにより、様々な分野で応用できると考えられています。たとえば、マーケティングという観点から言えば、ある場所にいる人にだけ、ピンポイントでスマートフォン上に広告を打つことも可能になるなど、さまざまな分野との組み合わせにより、無限の可能性が広がると考えています。そのためにも、まずは精度をもっと高めるための方法を見つけ出すことが、今の私の目標です。今や位置情報は、誰もが意識せずに使っている、いわばインフラのようなものです。意識されていないけど、生活には欠かせないことを、さりげなくやり遂げる。それが私の理想のスタイルなんです。

GUIDE 募集要項

新卒採用

新しい力を生み出すことに粘り強くチャレンジし続ける人を、待っています。
他社にない高精度に位置を求める計算技術を武器に、測量市場から新しいステージへともにチャレンジしませんか。

営業

募集職種
営業
主な仕事内容
  • 新規ユーザ・既存ユーザへの自社製品(パッケージソフトウェア)の販売
  • ソフトウェアの企画・販売
  • ソリューションの企画・提案
  • 自動運転車両の構築および運用の提案
  • 自動運転サービス導入の提案
給与
大卒初任給215,000円、大学院卒初任給220,000円
年収例:350万円/1年目 440万円/3年目主任 480万円/5年目係長
諸手当
役職手当、在宅勤務手当、家族手当、住宅手当、業績手当等
昇給
原則年1回(職務と職責に応じ決定)
賞与
年2回(6月、12月)
※業績に応じ決算期賞与を支給
勤務地
本社・モビリティセンター(愛知県名古屋市)、北日本営業所(宮城県仙台市)、首都圏営業所(神奈川県横浜市)、関西営業所(兵庫県西宮市)、中四国営業所(広島県広島市)、九州営業所(福岡県福岡市)
勤務時間
9:00~18:00を標準時間とするフレックスタイム制(コアタイム無し)
休日休暇
年間休日125日(2022年度実績)
休日:土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇
休暇:年次有給休暇(1日休・半日休・時間単位休)、特別休暇(結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇、忌引休暇等)
福利厚生
各種社会保険完備、介護休業、育児休業、福利厚生サービス利用、従業員持株会、退職金制度、確定拠出年金制度、積立年休制度、住宅手当、健康診断実施等
募集学科
全学部全学科

技術

募集職種
技術
主な仕事内容
  • MMS等による三次元データの計測および解析
  • 高精度三次元地図作製
  • 製品検査
  • 社内システム構築
  • 社内インフラ管理
  • お客様サポート
給与
大卒初任給215,000円、大学院卒初任給220,000円
年収例:350万円/1年目 440万円/3年目主任 480万円/5年目係長
諸手当
役職手当、在宅勤務手当、家族手当、住宅手当、業績手当等
昇給
原則年1回(職務と職責に応じ決定)
賞与
年2回(6月、12月)
※業績に応じ決算期賞与を支給
勤務地
本社・R&Dベース(愛知県名古屋市)
勤務時間
9:00~18:00を標準時間とするフレックスタイム制(コアタイム無し)
休日休暇
年間休日125日(2022年度実績)
休日:土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇
休暇:年次有給休暇(1日休・半日休・時間単位休)、特別休暇(結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇、忌引休暇等)
福利厚生
各種社会保険完備、介護休業、育児休業、福利厚生サービス利用、従業員持株会、退職金制度、確定拠出年金制度、積立年休制度、住宅手当、健康診断実施等
募集学科
全学部全学科

システム開発

募集職種
システム開発
主な仕事内容
  • ソフトウェア開発(仕様作成、設計、プログラミング、テスト等)
  • 開発製品のメンテナンス
  • 開発製品のプロモーション
  • 社内技術職向けツール開発
  • 基礎研究・応用研究等の研究開発
給与
大卒初任給215,000円、大学院卒初任給220,000円
年収例:350万円/1年目 440万円/3年目主任 480万円/5年目係長
諸手当
役職手当、在宅勤務手当、家族手当、住宅手当、業績手当等
昇給
原則年1回(職務と職責に応じ決定)
賞与
年2回(6月、12月)
※業績に応じ決算期賞与を支給
勤務地
本社・R&Dベース(愛知県名古屋市)
勤務時間
9:00~18:00を標準時間とするフレックスタイム制(コアタイム無し)
休日休暇
年間休日125日(2022年度実績)
休日:土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇
休暇:年次有給休暇(1日休・半日休・時間単位休)、特別休暇(結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇、忌引休暇等)
福利厚生
各種社会保険完備、介護休業、育児休業、福利厚生サービス利用、従業員持株会、退職金制度、確定拠出年金制度、積立年休制度、住宅手当、健康診断実施等
募集学科
全学部全学科

事務

募集職種
事務
主な仕事内容
  • 人事・総務
  • 知財・法務
  • 経理・財務
  • 仕入・受注・製品出荷
  • 広報
  • 営業事務
給与
大卒初任給215,000円、大学院卒初任給220,000円
年収例:350万円/1年目 440万円/3年目主任 480万円/5年目係長
諸手当
役職手当、在宅勤務手当、家族手当、住宅手当、業績手当等
昇給
原則年1回(職務と職責に応じ決定)
賞与
年2回(6月、12月)
※業績に応じ決算期賞与を支給
勤務地
本社
勤務時間
9:00~18:00を標準時間とするフレックスタイム制(コアタイム無し)
休日休暇
年間休日125日(2022年度実績)
休日:土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇
休暇:年次有給休暇(1日休・半日休・時間単位休)、特別休暇(結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇、忌引休暇等)
福利厚生
各種社会保険完備、介護休業、育児休業、福利厚生サービス利用、従業員持株会、退職金制度、確定拠出年金制度、積立年休制度、住宅手当、健康診断実施等
募集学科
全学部全学科

キャリア採用

営業

募集職種
営業
主な仕事内容
  • 新規ユーザ・既存ユーザへの自社製品(パッケージソフトウェア)の販売
  • ソフトウェアの企画・販売
  • ソリューションの企画・提案
  • 自動運転車両の構築および運用の提案
  • 自動運転サービス導入の提案
給与
当社規定による(年齢・経験に応じ算定)
年収例:500万円/28歳主任採用 700万円/38歳課長採用
諸手当
役職手当、在宅勤務手当、家族手当、住宅手当、業績手当等
昇給
原則年1回(職務と職責に応じ決定)
賞与
年2回(6月、12月)
※業績に応じ決算期賞与を支給
勤務地
本社・モビリティセンター(愛知県名古屋市)、北日本営業所(宮城県仙台市)、首都圏営業所(神奈川県横浜市)、関西営業所(兵庫県西宮市)、中四国営業所(広島県広島市)、九州営業所(福岡県福岡市)
勤務時間
9:00~18:00を標準時間とするフレックスタイム制(コアタイム無し)
休日休暇
年間休日125日(2022年度実績)
休日:土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇
休暇:年次有給休暇(1日休・半日休・時間単位休)、特別休暇(結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇、忌引休暇等)
福利厚生
各種社会保険完備、介護休業、育児休業、福利厚生サービス利用、従業員持株会、退職金制度、確定拠出年金制度、積立年休制度、住宅手当、健康診断実施等

システム開発

募集職種
システム開発
主な仕事内容
  • ソフトウェア開発(仕様作成、設計、プログラミング、テスト等)
  • 開発製品のメンテナンス
  • 開発製品のプロモーション
  • 社内技術職向けツール開発
  • 基礎研究・応用研究等の研究開発
給与
当社規定による(年齢・経験に応じ算定)
年収例:500万円/28歳主任採用 700万円/38歳課長採用
諸手当
役職手当、在宅勤務手当、家族手当、住宅手当、業績手当等
昇給
原則年1回(職務と職責に応じ決定)
賞与
年2回(6月、12月)
※業績に応じ決算期賞与を支給
勤務地
本社・R&Dベース(愛知県名古屋市)
勤務時間
9:00~18:00を標準時間とするフレックスタイム制(コアタイム無し)
休日休暇
年間休日125日(2022年度実績)
休日:土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇
休暇:年次有給休暇(1日休・半日休・時間単位休)、特別休暇(結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇、忌引休暇等)
福利厚生
各種社会保険完備、介護休業、育児休業、福利厚生サービス利用、従業員持株会、退職金制度、確定拠出年金制度、積立年休制度、住宅手当、健康診断実施等

技術(情報システム)

募集職種
技術(情報システム)
主な仕事内容
  • 社内の基幹システムの開発や改修、業務改善
  • 販売管理システムの運用保守
  • データベース操作
  • その他社内システムの対応
  • 社内利用のクラウドサービスの運用管理
給与
当社規定による(年齢・経験に応じ算定)
年収例:500万円/28歳主任採用 700万円/38歳課長採用
諸手当
役職手当、在宅勤務手当、家族手当、住宅手当、業績手当等
昇給
原則年1回(職務と職責に応じ決定)
賞与
年2回(6月、12月)
※業績に応じ決算期賞与を支給
勤務地
本社(愛知県名古屋市)
※在宅勤務と出社勤務を併用できるテレワーク勤務制度あり
勤務時間
9:00~18:00を標準時間とするフレックスタイム制(コアタイム無し)
休日休暇
年間休日125日(2022年度実績)
休日:土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇
休暇:年次有給休暇(1日休・半日休・時間単位休)、特別休暇(結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇、忌引休暇等)
福利厚生
各種社会保険完備、介護休業、育児休業、福利厚生サービス利用、従業員持株会、退職金制度、確定拠出年金制度、積立年休制度、住宅手当、健康診断実施等

技術(測量機修理・点検)

募集職種
技術(測量機修理・点検)
主な仕事内容
  • お客様からお預かりした測量機の点検・修理
  • 入出庫業務
給与
当社規定による(年齢・経験に応じ算定)
年収例:500万円/28歳主任採用 700万円/38歳課長採用
諸手当
役職手当、在宅勤務手当、家族手当、住宅手当、業績手当等
昇給
原則年1回(職務と職責に応じ決定)
賞与
年2回(6月、12月)
※業績に応じ決算期賞与を支給
勤務地
GEOMARKETセンター(長野県上田市)
※在宅勤務と出社勤務を併用できるテレワーク勤務制度あり
勤務時間
9:00~18:00を標準時間とするフレックスタイム制(コアタイム無し)
休日休暇
年間休日125日(2022年度実績)
休日:土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇
休暇:年次有給休暇(1日休・半日休・時間単位休)、特別休暇(結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇、忌引休暇等)
福利厚生
各種社会保険完備、介護休業、育児休業、福利厚生サービス利用、従業員持株会、退職金制度、確定拠出年金制度、積立年休制度、住宅手当、健康診断実施等

アルバイト採用

現在は募集していません。